第15回一般病院労組全国交流集会の
開催について
 連日の奮闘お疲れ様です。
日本医労連は第63回大会を5年連続増勢で迎え、新たな方針を意思統一しました。さっそく9月7日から夜勤改善、大幅増員、安全・安心の医療・介護の実現を求める「いのちまもる全国一域キャラバン行動」がスタートします。
さて、下記の内容で、「第15回一般病院労組全国交流集会」を福島の磐梯熱海で開催いたします。この全国交流集会は、日本医労連加盟の一般病院の労働組合が一同に集まり、医療や社会保障をめぐる動きを学び、賃金制度や夜勤交代制の在り方、賃金・労働条件改善の取り組み等の運動の意思統一を行うことにしています。今回は福島第1原発事故による警戒区域を解除された富岡町の見学を予定しています。
つきましては、一般病院労組からの積極的な参加を要請します。
日 時		2013年10月12日(土)14:00から
10月13日(日)13:30郡山駅解散
会 場		福島磐梯熱海『清稜山(せいりょうざん)倶楽部(くらぶ)』【別紙】
       ⇒http://www.seiryozan.jp/
郡山市熱海町熱海5-18  TEL:024-984-2811 FAX:024-984-2530
参加費   全日参加⇒16,000円(1泊朝食+夕食交流会+バス代・軽食込)
○宿泊費あり 8,000円(1泊朝食付き)
○夕食交流会 7,000円(夕食・飲み物)
○1日目のみ参加は無料  
○2日目のみ参加は1,000円(バス代・軽食付き)
スケジュール(案)
<第1日目>(10月12日・土)
14:00 	開会
    	日本医労連代表あいさつ  
部会長あいさつ
14:15  講演「診療報酬と医療労働者」~これからの医労連運動~(仮題)
		講師=鎌倉幸孝中央執行委員 
     質疑応答          
15: 25  休憩
15:35  基調報告    
16:00	 共済説明 「仲間増やしは共済で」
16: 25  全体討論(各単組の取り組み報告、交流)1組織8分×10組織
17:45   まとめ 
閉会
18:30  夕食交流会
<第2日目>(10月21日・日)
8:30 	宿泊地出発 
車中 *現地ガイド
10:00	被災地見学  ~富岡町~
13: 30    郡山駅到着・解散
参加申し込み・問い合わせ
第一次集約 9月30日(月)
最終集約  10月4日(金)
申込先	    愛知県医労連(担当:西尾)に、FAX052(883)6956
宿泊の申し込みは、第1次集約日までにお願いします。
問い合わせ先
 愛知県医療介護福祉労働組合連合会(愛知県医労連)
E-mail irouren@roren.net
http://aa154e6nd6.smartrelease.jp/
〒456-0006
愛知県名古屋市熱田区沢下町9-3労働会館本館403
FAX 052-883-6956


